人気ブログランキング | 話題のタグを見る

TIM ZIETAK

実は日曜日どうにも我慢できなくなり、川辺のおっちゃんと
フックに行ってきました。
早く4角いロッドで釣ってみたい、公園で投げてるだけじゃー
やはりダメ。

本日は新進気鋭のビルダー、ティム ジータックのクワッドロッド!
スペックはと言うとやはり7feet 6inch ♯4 109g

 TIM ZIETAK_a0203841_21445455.jpg


最初に手にとった感想はホント4番?という位カタイ!
製作者が4番と言えば4番なのだろうが、迷わずWF5で投げるが
ちょうどイイ感じ。
しかしヤマメだと40は欲しいところ、尺では持て余しそうである。
レインボーの多い川でのドライでやる時なんか良さそう〜
109gという重量も5番だと思えば別に問題ない重さだ。

 TIM ZIETAK_a0203841_229583.jpg


仕様は濃いめのフレームに結構綺麗な塗装。
ストリッピングガイドは赤いメノウだろうか?
小振りで好感が持てる。
各ガイドはかなり細いタイプでブランクのごっつさとは対照的
大きめなリングのフックキーパーが備わる。

 TIM ZIETAK_a0203841_22161910.jpg


グリップはシュローダーより太めで同じように先端が四角くシェイブ
されている。
リールシートは柔らか目な丸棒にポケット&リング、これがあまり
合うリールが無い。
厚めのフットだと全く無理、ハーディーでは入るものと入らない
物があるがもう少し考えてくれてもいい感じがするが?

それともう一つ心配なものがスタックである。
シュローダーの場合スパイラル風に4面ずらしてあるのに対し
2スタックとでも言うべきか?
節の反対側にも節があるのである、バット側のみならず
ティップの先まで同じなのだ。
まあ何と言っても大きいレインボーと一緒に撮った写真を何枚
か見かけているので実際は大丈夫なんだろう とは思うが・・・
ちょっと心配。

 TIM ZIETAK_a0203841_2236690.jpg


投げた感じは6角と変わりは無い様に感じるがバットがあまり
曲がらない?曲げられないのだ やっぱカタイ。
この日は突風が吹き荒れる生憎の天気にバカの一つ覚えの
カメムシが付いていたせい?もあり綺麗なループはできなかった
が大型のマスならイケそう!
もちろん大型のイワナにも〜

 TIM ZIETAK_a0203841_22514649.jpg


40弱のブラウンには余裕でした〜〜〜
by saitamasunosuke | 2011-11-22 22:57 | フライフィッシング | Comments(4)
Commented by yamameboy at 2011-11-23 17:35 x
ジータックとは面白い名前ですね~アクションは硬くてビンビンとか?ああ~過ぎ去りし日の青春・・・私にもそういう時があったのに・・・鰍、食べてみよっと!

ところで、四角と言えばぺヤングソース焼きそば!“名前は忘れましたが・・・四角いのは私の顔”って落語家が言ってましたね~
鱒の助さん四角に限らず六角もリールも沢山お持ちのはず!これからのオフシーズンは釣り道具ウンチクをお願い致しますぅ~
Commented by 黒わんこ at 2011-11-23 18:06 x
四角のロッドはピューンと風切る音がするそうな?気分だけはハイスピード・ハイラインかな?(^^) ビック・リバーに最適なロッドじゃないですか?雪の降らないうちにキュンキュン♪言わしちゃってくださいませ!

川辺のおっちゃん・・・〇〇は進行してないのかな?よろしくお伝えくださいね。
Commented by saitamasunosuke at 2011-11-23 19:01
 yamameboyさん
お世話さまです〜シュローダーも試してみたくて
加賀行ってきました〜
ええっ!過去形なんですか〜
金冷法ですよ熱湯と冷水交互にかけながら
あじゃらかもくれんテケレッツのパッの呪文を!
唱えると寿命が延びるとか?
この間ブログのネタになるかなと調べたら
桂 小益でした〜今の文楽だそうです。
そうそう談志師匠がお亡くなりになったそうですね。
なむ〜
リールはかっこ良く写真が撮れないんんですよ〜
Commented by saitamasunosuke at 2011-11-23 19:07
黒ワンコさん
 どうもありがとうございます。
いよいよですね〜バッテン荒川!遡上はいつも位に
なって来たんでしょうか?
一年に数回のチャンスですから最高の状態でやらせて
もらいたいですね〜
そうなんです、もともとアメリカの竿ですから
ヤマメにゃむかないんです。
ビッグレインボー釣ってみたいです〜


<<  久しぶりの加賀です DON SCHROEDER >>